CURIOカスタマーサービス
電話 058-271-7430 / FAX 058-271-7318
営業時間 10:00-17:00(年末年始、土日祝日を除く)
ご購入、修理・メンテナンスのご相談は、CURIOカスタマーサービスまでご連絡ください。
お問い合わせ
よくあるご質問
電話、ファックスでの注文は可能ですか?
CURIOとは?
2006年誕生の日本発のブランドです。創業者が子どもの誕生をきっかけに、高橋製瓦株式会社内ベンチャーとして発足。岐阜県と岐阜市の支援を受け車椅子製造工場、プロダクトデザイナー、アートディレクターと共に「ストローラーA/AS」の開発を行い2009年11月に販売を開始しました。2017年9月 「いままでにない役に立つ乗り物をつくる」会社として株式会社キュリオを設立。実用自転車「UTILITE(ユーティライト)」、パーソナルモビリティ「SCOO(スクー)」の開発、製造販売も行っています。2019年8月より新モデル「ストローラーB」を発売開始。
キュリオストローラーと一般的なベビーカーとの違いは?
より快適な乗り心地と走行性、軽い押し心地を実現するために後輪に大型のノーパンクタイヤを装着しており、前タイヤには回転性を高める金属製ベアリング(回転軸受け)を採用しており、驚くほど小回りが利きます。座面の位置が高く設計されており、お子さまが地面からの照り返しの影響を受けにくく、買い物カゴのような大きい荷物も座面下のトレーに積載できるのが特徴です。
何歳から何歳まで使用できますか?
ストローラーAとストローラーAS は、生後3ケ月(首すわり後)から約3歳(体重15kg)までお使いいただけます。
製造国はどこですか?
日本製です。国内の車いす製造工場にて熟練の職人がハンドメイドでフレームを制作、塗装や組立を行っています。
安全基準については?
世界基準である欧州の安全基準EN1888(育児用品ー車輪付き幼児用乗り物ー安全要求)の認定を受けています。
ハンドルの高さを調整できますか?
ハンドル自体の高さは調整できません。ただしストローラーA または、ストローラーAS に関しては、アクセサリーのハンドル延長バー(別売)または、市販の自転車パーツのバーエンドバーをお好みで装着しご使用いただくことにより身長の高い方も快適にお使いいただけます。
地面から座面までの高さは何cmですか?
ストローラーA、ストローラーAS は、約40cmです。ストローラーB は、約48cmとなっております。
シートの構造は?
ストローラーA、ストローラーAS のシートは、背中部に板が入っていないハンモック構造です。お子様の体をすっぽり包み込む形状です。また、通気性や速乾性の良いシートライナー(別売)を装着したり、湿気の多い日や気温の高い日などに活躍するメッシュシート(別売)などと取り替えることも可能です。
リクライニング機能はありますか?
ストローラーA、ストローラーAS のシートは、シート背部のファスナーの開閉により110度と140度の2段階のリクライニングが可能で、生後3ケ月(首すわり後)から約3歳(体重15kg)までお使いいただけます。
荷物はどれくらい載せられますか?
いずれのベビーカーも、最大積載重量は5kg。荷物の出し入れがしやすいラゲッジスペースの座席下トレーには、大きめのおむつのパッケージはもちろん、バスケット(別売り)など(※)自由な発想で載せられます。※一部載せられない大きさのものもあります。また荷物の量、高さによっては座席に干渉する場合があります。
タイヤのメンテナンス方法は?
2011年製から2015年製までの ストローラーA、ストローラーAS にて、中空タイヤをご使用のお客様は次の事項にご注意ください。
1か月に1度程度、タイヤの空気圧を点検し、必要に応じて付属もしくは市販のエアーポンプをお使いのうえ空気を充填してください。自転車用の大型エアーポンプやサイクルショップにある自動エアーポンプ(コンプレッサー)は、チューブ、ホイールが破損する恐れがありますので絶対に使用しないでください。
駅の自動改札機を通過できますか?
ストローラーA の幅は52cm、ストローラーAS の幅は58cm、ストローラーB の幅は54cmです。多くの日本国内の駅では、55cm幅の自動改札機とは別に、駅務室側に車いすやベビーカーが通行できる広い幅の自動改札機が設置されていますので、ほとんどの自動改札機を通過できます。それがない場合は自動改札機を通らずに窓口の横のゲートを通り、手作業で改札を受けてください。
折りたたむことはできますか?
ストローラーA と ストローラーAS は、左右の支柱のシリンダーを上げて、支柱を折り曲げることによって簡単に折りたため、自立させることもできます。
折りたたんだ状態で自立しますか?
いずれのベビーカーも自立可能です。自立時はフレームの一部が地面に触れ、傷がつくことがあります。傷防止のため、接地面に直接フレームが触れないよう、アクセサリーのStroller A/AS 専用のフレームガードA(別売)、Stroller B 専用のフレームガードB(別売)の装着をお勧めします。
車のトランクに入りますか?
フロントガード(セーフティバー、アームバー)は取り付けできますか?
ストローラーB には、脱着可能なフロントガードが付属しております。ストローラーA/AS には取り付けできません。また、市販のものでも安全上推薦できるものはありません。
モスキートネットはありますか?
現在取扱いはございません。
ベビーカーに取り付ける立席ボードはありますか?
取扱いはございません。また、市販のもので取り付け可能なものはありません。ベビーカーやご使用者様が転倒し思わぬ事故につながる可能性があり大変危険ですので、立席ボード等を取り付けて使用は絶対しないでください。
修理やメンテナンスのサービスはありますか?
正規取扱店にてご購入のCURIO製品には、シリアルナンバーと保証期間、購入日付を押印した保証書(取扱説明書巻末)を同梱しておりますので大切に保管してください。ご使用中に違和感を感じたり、故障が発生した場合は直ちにご使用を中止し、製品名、シリアルナンバーをご確認のうえ、CURIOカスタマーサービスへご連絡ください。保証期間中に取扱説明書に従った正常な使用状態で故障した場合、保証規定に基づき無償で修理を致します。また、オーバーホール(点検・部品交換)も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。詳細は修理・メンテナンスでご確認ください。
修理やメンテナンスの際の配送はどうすればいいですか?
傷つき防止のための梱包の上、CURIOカスタマーサービスまで宅配便、ゆうパック等でお送りください。修理・メンテナンスのお見積をご連絡します。また、ご返送の際の送料はお客様負担でお願いいたします。
不要になったCURIO製品の回収は?
不要になったCURIO製品はCURIOにて責任をもって回収、解体し可能な限りリサイクルいたします。不要になったCURIO製品の回収については、CURIOカスタマーサービスまでご連絡ください。
製品の取扱説明書はダウンロードできますか?
以下よりダウンロードのうえ、ご確認いただけます。
ノーパンクタイヤに交換できますか?
「ノーパンクタイヤ」はどの年代のストローラーA、ストローラーAS にも装着できます。オンラインストアより購入いただきご自身で交換いただけます。
修理・メンテナンスサービスのご案内
2019年8月1日改訂
CURIOストローラーは、メンテナンスすることによって何人ものお子様に乗り継いでいただけます。
保証期間内の修理について
製品の保証期間中、欠品および取扱説明書にしたがって正常な使用常態で故障した場合、無償修理をいたします。詳細は取扱説明書にてご確認ください。
ストローラーA/ASの修理・メンテナンスについて
1. 基本メンテナンス
ストローラーAまたはストローラーASを分解整備し、下記の部品を交換し購入時と同等の走行性能に戻します。
料金:22,000円(税抜)
納期:お預かりから1~2週間
基本メンテナンスの内訳
-
前輪ユニット全交換(左右)
-
後輪をノーパンクタイヤ(左右)に交換
-
支柱交換(最新タイプに交換)
-
結束ベルト、リストバンドの交換
-
ハンドルグリップの交換
※ お届けの送料は上記に含まれます。弊社への送付は宅配便等でお客様にて手配願います。送料はお客様負担でお願いいたします。
※ 古いタイヤを装着してして送付していただいた場合、弊社にて処分させていただきます。
※シート、キャノピーの交換は含まれておりません。追加料金で承ります。
2. 基本メンテナンス+フレーム入れ替え
上記基本メンテナンスに加え、フレームを新品に交換します。フレームカラーはレギュラーカラー4色(イエロー・オレンジ・オリーブ・ブラック)からお選びください。
料金:33,000円(税抜)
納期:お預かりから1~2週間
※ お届けの送料は上記に含まれます。弊社への送付は宅配便等でお客様にて手配願います。送料はお客様負担でお願いいたします。
※ 古いタイヤを装着してして送付していただいた場合、弊社にて処分させていただきます。
※ フレームカラーのご希望は、CURIOカスタマーサービスまでご連絡ください。
※ シート、キャノピーの交換は含まれておりません。追加料金で承ります。
注意点
-
次の項目はメンテナンスに含まれておりません。
-
シート交換 18,360円(税込)
-
フード交換 4,320円(税込)
-
-
メンテナンス後、1年間の保証が付きます。(内容及び条件は取扱説明書に記載の通り)
-
ご注文方法:シリアルナンバー(取扱説明書の裏表紙の6桁もしくは4桁の番号)をお確かめの上、お電話もしくはメールにてCURIOカスタマーサービスまでご注文願います。
-
お支払い方法は銀行振込のみ
-
百貨店(伊勢丹、三越他)及び専門店(ダッドウェイ他)でのお預かりはできません。
ストローラーBの修理・メンテナンスについて
基本メンテナンス(前後のタイヤ交換)
ストローラーBの前後タイヤを交換し購入時と同等の走行性能に戻します。
料金:12,000円(税抜)
納期:お預かりから1~2週間
基本メンテナンスの内訳
-
前輪ユニット全交換(左右)
-
後輪(左右)の交換
※ お届けの送料は上記に含まれます。弊社への送付は宅配便等でお客様にて手配願います。送料はお客様負担でお願いいたします。
※シート、キャノピー、グリップカバーの交換は含まれておりません。追加料金で承ります。
注意点
-
メンテナンス後、1年間の保証が付きます。(内容及び条件は取扱説明書に記載の通り)
-
ご注文方法:シリアルナンバー(取扱説明書の裏表紙の6桁もしくは4桁の番号)をお確かめの上、お電話もしくはメールにてCURIOカスタマーサービスまでご注文願います。
-
お支払い方法は銀行振込のみ
-
百貨店(伊勢丹、三越他)及び専門店(ダッドウェイ他)でのお預かりはできません。